年齢を重ねていくとと、基礎代謝が落ちてきます。
若い時は、たくさん食べてもすぐには脂肪にならなかったのに・・・
残念ながら、年を重ねていくと筋肉量も落ちてしまうので、基礎代謝も落ちてしまうのです。
基礎代謝の高い体とは、摂った栄養素をしっかり利用できる体のことを言います。
逆に基礎代謝の低い体とは、摂った栄養素を利用しづらい、つまり、カロリーを消費しづらくなってしまうのです。

基礎代謝の低下により 消費カロリーより摂取カロリーが多くなってしまう。
その状態は当然太ってしまいます。
私は糖質制限ダイエットや、おからパウダーダイエットなどをしていました。
糖質制限ダイエットは劇的に痩せましたが、元々甘いものが好きということで、見事にリバウンドしてしまいました。
あらゆるダイエット方法を試していますが、楽して痩せそうなダイエット方法を、友人に聞きました。
楽して痩せる!緑茶コーヒーダイエットです。
緑茶コーヒーダイエットとは?
SNSでも話題になっていたダイエット方法です。
緑茶とコーヒーを混ぜて飲むだけで、痩せるというダイエット方法です。

ある医師が実際に試したダイエット方法で20キロ痩せたそうです。
すごい!
食事制限も運動も必要なしで食膳に、緑茶コーヒーだけを飲む習慣だけでいいのです。
緑茶コーヒーダイエットはなぜ痩せるのでしょうか?
それは緑茶のカテキンと、コーヒーのクロロゲン酸が脂肪を燃焼を促進してくれるからなのです。
さらにコーヒーに含まれるクロロゲン酸と、緑茶に含まれるカテキンは血糖値の上昇を抑えてくれる働きもあります。
緑茶コーヒーの作り方
緑茶とコーヒーを1対1の割合で割って、飲むだけでいいのです。
とても簡単ですね。
ちなみにホット温かい方がいいようですが、アイスでもOKです。
注意点は、コーヒーはお砂糖の入っていないブラックを選ぶこと、そして緑茶はカテキン成分が含まれているものを選ぶことです。
緑茶コーヒーダイエット、飲むタイミングは?

飲むタイミングは1日に3回、食前に飲むのが良いそうです。
カテキンとクロロゲン酸を食事の前に飲むことで、血糖値の上昇を抑える効果もあります。
食前に、カップいっぱいの緑茶コーヒーを飲むと、それだけでお腹が膨れますから、食べる量も減らせます。
まとめ
この緑茶コーヒーダイエットは楽して痩せることができそうです。
挑戦してみようかと思います。
市販のインスタントコーヒーとか、緑茶でもOKなので、手軽に始められるのも嬉しいです。
コメント